沿革

大正

5年(1916年)
2月
久原鉱業株式会社 南方部 タワオ農園として発足

昭和

3年(1928年)
12月
久原鉱業、日本産業株式会社と社名変更
9年(1934年)
3月
日本産業株式会社の南方ゴム園(マレーシヤ連邦サバ州)を分離独立し、日本産業護謨株式会社として設立これを当社の創立としております
12年(1937年)
7月
帝国木材工業株式会社を買収し、防腐木材・林業並びに南洋材の取扱を開始
14年(1939年)
8月
日産農林工業株式会社と改称
14年(1939年)
9月
大同燐寸株式会社を合併
24年(1949年)
5月
東京証券取引所に上場
43年(1968年)
10月
東京防腐木材株式会社を買収、同社所在地東京都江東区新砂に東京工場を移転
58年(1983年)
7月
新木場センターを新設(保存処理木材製造、関東工場)
59年(1984年)
1月
日産興業株式会社(現・連結子会社)を設立
59年(1984年)
11月
地盤改良事業の本格化に伴い、QCB部(現・ジオテック事業部)を新設
61年(1986年)
7月
本社を東京都港区より東京都江東区に移転

平成

元年(1989年)
11月
兼松株式会社と資本・業務提携
2年(1990年)
3月
仙台工場を新設(保存処理木材製造、現・東北工場)
3年(1991年)
10月
兼松デュオファスト株式会社を合併(自動釘打機・連結釘・ステープル等の製造販売)、兼松日産農林株式会社と改称
10年(1998年)
6月
東京都新宿区に本社移転
13年(2001年)
6月
大阪工場(保存処理木材製造、現・関西工場)新設
13年(2001年)
10月
ジオテック事業部において、ISO9001の認証を取得
15年(2003年)
6月
本社を東京都新宿区より東京都千代田区に移転
16年(2004年)
10月
兼松日産工事株式会社(連結子会社、現・KSUエンジニアリング株式会社)を設立
18年(2006年)
1月
自動釘打機事業(デュオファスト事業部)を株式会社マキタに営業譲渡
18年(2006年)
1月
ジオテック事業部及び、木材・住建事業部において、ISO14001の認証を取得
18年(2006年)
3月
岡山工場(保存処理木材製造)新設
18年(2006年)
10月
木材・住建事業部において、セキュリティ機器の取り扱いを開始
18年(2006年)
10月
木材・住建事業部の保存処理木材、住宅用プレカット部材及びマッチの製造販売において、ISO9001の認証を取得
20年(2008年)
5月
UGRコーポレーション株式会社(連結子会社)を設立
24年(2012年)
3月
プレカット事業を廃止
24年(2012年)
4月
CCTVシステム部をCCTVシステム事業部へ改編
27年(2015年)
3月
関東工場(保存処理木材製造)閉鎖
27年(2015年)
9月

本社を東京都千代田区より東京都中央区に移転

28年(2016年)
10月

兼松サステック株式会社と改称

29年(2017年)
3月
マッチ製造販売事業を廃止

令和

2年(2020年)
6月
技術開発センター(ジオテック事業部、保存処理木材製造)を新設
2年(2020年)
10月
茨城工場を新設(保存処理木材製造)
3年(2021年)
4月
技術センター(CCTVシステム事業部コールセンター)を新設
4年(2022年)
10月
UGRコーポレーション株式会社がKSUエンジニアリング株式会社を合併
5年(2023年)
5月
東京証券取引所スタンダード市場上場廃止
6年(2024年)
1月
ISO14001 認証取得後 17 年間の活動の結果、自己管理可能と判断し認証を自主返上